IGELKOTT past diary

2009/01/09-2019/07/31

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クイキリ

新しい「喰い切り」を買いました。 「喰い切り」は金物を切る道具で ワタシはバッグに持ち手を取り付けているカシメを外したいときに これでカシメを切っています。 今まで使っていたのが左のちいさなもの。 今度買ったのは右の黒い大きなもの。 さすがによ…

ヒンメリ ワークショップ

今日はヒンメリ作りのワークショップでした。 和やかな雰囲気・・・ではありますが、黙々と作業。 少しずつパーツを作ってつなげていくと、幾何学的な立体が出来上がっていきます。 時間ぎりぎりまで頑張って、あとはお家で仕上げ、となりました。 麦藁のパ…

青空文庫

寝る前に、ベッドの中で、ipadで本を読んでいます。 あ、いや、読んでるのはipadの画面で、本じゃないですが・・・とにかく読んでます。 青空文庫を読んでます。 青空文庫というのは、ご存じのかたも多いでしょうが 『日本国内において著作権が消滅した文学…

できました♪フェルトバッグ。

今日はSちゃんのお家でフェルトのワークショップ。 小さなバッグを作らせていただきました。 じつは、ワタシは、フェルトは苦手科目。 とくにゴシゴシこすって作る水フェルトは、自分ひとりではあまりしたくない作業です。 でも、できたものは大好きなので …

寒いけど。

まいにち寒い日が続いています。 IGELKOTTの窓の外の温度計も なかなか、0℃より上にはなりません。 気温が低いので、1/14に降った雪が まだとけずにいっぱい残っています。 そんな寒い中でも、ちゃんと春は近づいているらしく コブシの木は、もう新芽をつけ…

型紙をつくる

がまぐちの小銭入れを作っています。 上の3つのがまぐちは同じ金具を使っているのですが、布部分のカタチがちがいます。 3種類作ってみて、開けたり閉めたり、中にモノを入れてみたり、いろいろ試してみています。 見た目と使い勝手と、どちらも大事なので、…

着地点

来週Sちゃん宅で、フェルトのバッグを作らせてもらうので 昨日お料理教室の帰りに、原毛を買いに行きました。 なんとなく好きな色の組み合わせで 2色を適当に選んだのですが 今朝、それとは違うフェルトバッグの着地点を 思いついてしまいました。 そうなっ…

肉まんっ!!(*^_^*)

A's Kitchen +++http://wacacco.exblog.jp/のお料理教室1月バージョンに行ってきました。 1月のメニューは中華。お目当ては肉まんと花巻です。 どちらも、食べるのも大好きだけど、いちどちゃんと教わって自分で作ってみたかった~。 左の写真のちいさな…

バック細編み

モチーフ編みのファスナーポーチ 縁の仕上げのところをバック細編みで。 30年も前に買った手編みの基礎の解説本。 長年、ものすごくお世話になっていて いまだにときどき、え~とどうだったっけ・・・って確認したりします。 でも、このバック細編みっていう…

じゃりン子チエ

読んでみたいという人がいたので 久しぶりに物置から出してきた漫画。 持って行く前になんとなく開いてみたら やめられなくなってどんどん読んでしまった。(^_^;) やっぱり、おもしろいなぁ。 考えてみたら、これを買って読んでいたのは たぶん30年くらい前…

ボサノヴァとソーキそば

ボサノヴァを歌っているナナマリさんhttp://www.nanamari.com/のあたらしいCDがリリースされて 近くのちゅら時間さんにあるというので さっそく今日行ってみました。 行っちゃったら、やっぱり「ソーキそば」食べちゃう。(笑) あいかわらずおいしかったで…

スチームクリーム

八ヶ岳の冬は、とても湿度が低いです。 家の中は、薪ストーブなど使うものだから、さらに乾燥してます。 うっかりすると肌がピキピキしてくるので、ボディクリームは必需品です。 最近のお気に入りはスチームクリーム。http://www.steamcream.co.jp/news/ind…

ストーブが点かない!!

今朝、店のファンヒーターのスイッチを入れたら、灯油がありませんという表示。 このファンヒーターはFF式なので外の灯油タンクを見に行くと、まだ半分以上入っている。 ワタシが灯油の残量を管理するんじゃ、きっと確認するのを忘れて空っぽにしちゃうから …

かぎ針編みスイッチ

先日のエコバッグhttp://igelkott.jp/banana/20130116232355.htmlから、かぎ針編みのスイッチが入ってしまって 仕事の合間にちょこちょこと、モチーフを編んでいます。 販売している糸のサンプルということもあるし 2/4にはモチーフをつなぐワークショップも…

ルームシューズのワークショップ

以前このdiaryでご紹介した モチーフ編みのルームシューズhttp://igelkott.jp/banana/20130104232241.htmlですが ワークショップを、というリクエストをいただいております。 ありがとうございます。(*^_^*) 近いうちにやってみたいと思って準備中ですので…

できました♪

お正月に いっしょうけんめい編んでいたモノ やっとできました♪ ←←こんなのです。 お正月休みに一気に編むはずが うまくいかなくてほどいて編み直したりしていたので 仕事の合間にちょこちょこ編み続けて ずいぶん長くかかっちゃった。(^^ゞ おまんじゅうみ…

隅っこのモノゴト@青森県立美術館

青森県立美術館の重箱の隅みたいなところでみつけた ちょっと気になったり、好きだったりしたモノ。 案内の文字が独特の字体でした。 しかも、白い壁に直接書いてあるので、見た目がすっきりで気持ちいい。 美術館のなかで案内のお仕事をしているかたのユニ…

八角堂の羅漢さん

今日はたくさん雪が降りました。いや~つもった、つもった。(^^ゞ 今日の雪の積もりっぷりは、facebookのほうにUPしましたので、よろしかったらごらんくださいね。⇒⇒https://www.facebook.com/#!/igelkott.jp 青森の美術館の奈良美智さんの展示は、立体作品…

青森県立美術館

青森弾丸ツアー2日目は青森市の青森県立美術館。 企画展 「奈良美智:君や 僕に ちょっと似ている」を見に行きました。 この美術館はものすごく大きい!!・・・ような気がしました。 なんだか順路に従って、エレベーターに乗ったり階段を上がったり降りたり…

ちいさなおうち

さて、十和田市現代美術館の奈良美智さんの展示「青い森の ちいさな ちいさな おうち」ですが この、お家の展示にかぎり写真撮影OKでした。 といわれても実際撮ってみると、なかなかうまく撮れないものですね。 奈良さんの「好き!」を詰め込んだのか、作品…

街の中の美術館

十和田市現代美術館は十和田の街の中にあります。 写真は美術館のティールーム。 交差点に面した角の、いちばん目につくところで 従来の美術館ならここに大きな看板をかけて、開催中の企画展の宣伝などするのでしょうが ごらんのとおり、この美術館では、開…

十和田市現代美術館のヤヨイちゃん

青森弾丸ツアー1日目に行った十和田市現代美術館。http://towadaartcenter.com/web/towadaartcenter.html 予習しないで行ったので、まったく知らなかったのですが 美術館前でバスを降りたらいきなり 美術館と道路を挟んだ公園のようなところに ヤヨイちゃん…

あおもり犬

弾丸ツアー奈良さんシリーズ。 2日目は、青森県立美術館の 奈良美智 「君や 僕に ちょっと似ている」を見に行きました。 雪がどんどん降り積もって、雪国気分満点~♪ 美術館のあおもり犬も、雪帽子をかぶっておりました。 他にはどこも行かず この美術館だけ…

弾丸ツアー 奈良さんシリーズ♪

十和田市美術館に、奈良美智さんの展示を見に来ました。 青森で一泊して、明日は青森県立美術館に やっぱりこれも奈良さんの展示を見に行きます。 弾丸ツアー奈良さんシリーズ。(*^^*) 写真の、ず〜っと向こうに、弥生ちゃんファミリーがいるの、わかるかな?

ワークショップでした。

本日、モチーフ編みのワークショップでした。 ・・・が、写真を撮り忘れました。 あ~~~しまった~~~ なので、ワタシが用意した 「モチーフ編みを少し、でできる小さなこもの」の写真でご勘弁ください。 ワークショップは定員いっぱいの6名様がご参加。 …

やってみたい!!

友人がフェイスブックで紹介していたのを見て これはぜったいおもしろいに違いない!!と 即刻アマゾンでポチッとした本。 今日届いたばかりで まだちゃんと読んでいないのですが やっぱり、おもしろそう!! 古い平屋に素敵な住み方をしているお家の写真集…

編んでみました。

昨日のルームシューズhttp://igelkott.jp/banana/20130104232241.html、今日、自分でも編んでみました。 太い糸で編むので、早いです。 週末でお店番をしなきゃいけないので 毛糸を買いに行くわけにもいかず 何年か前にアイルランドで買ってそのままになって…

モチーフ編みのルームシューズ

昨年プラハに行ったとき カレル橋の近くの小さな店で 草食系のお兄さんから買った 手編みのルームシューズ。 「僕のお母さんが編んだんだよ」と言っていました。 なんとなく、カワイイかな~と思って買ってみたんだけど よく見たら、これってよくできてるな…

譲れないところ

毎年、大阪でのイベントのときにいくつか作るのと お客さまのリクエストで作るだけで 店頭にはほとんど並ばない、ヴィンテージレースのバッグ。 海外で買ってきたヴィンテージのレースドイリーを 手でかがって縫いつけています。 ミシンで縫いつけてしまえば…

今年はそんな年らしい。

昨年暮れから編んでいた かぎ針編みのキット。 大みそかの夜には ここまで進みました。 が!! ちょっとこれではまずいかも・・・なことが発覚。 このまま編み進んで成行きに任せるか ほどいて編み直すか ちょっと迷ったのですが ほどくことにしました。 ほ…